りりんのお気楽日記
大好きなバラの紹介と地元石川のおいしいとこ、楽しいとこ、すてきなとこを紹介
プリザーブドフラワー 6月
- Posted at 2009.06.27
- lプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー 5月
- Posted at 2009.06.07
- lプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー4月
- Posted at 2009.04.26
- lプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー3月
- Posted at 2009.03.30
- lプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー 2月
- Posted at 2009.02.22
- lプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー1月
- Posted at 2009.02.01
- lプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー 12月
- Posted at 2008.12.30
- lプリザーブドフラワー
お正月用のプリザーブドフラワーを作るのをすっかり忘れておりました。
今日、ようやく作ることができました~。
作成時間は1時間半+今日の2時間で3時間半。
またまた時間が掛かってしまいました。
実は一つ失敗したことがありまして。
この花器というか、フラワーベースって言うのか
花を乗せているもの。
右を左を結んであるのですが、これ、教室で結んで、そのままかばんに入れてあったら、変な形がついてしまいました。
しかも、本当はもっとしなって横に膨らむ形にしなくてはいけなかったのです。
左右対称になってないのです~~~(-。-;)
でも、何とかごまかして、難しかったのですが、出来上がってみればまたまた
いいのに出来上がりました。
でもでも、難しかったのがしめ縄。
なんだかぐるぐる巻きに装飾品ついてます。
もっときれいに処理できるようにしなければ・・・・
稲写ってませんがついてます。

今回は薔薇の2色使いです。

玄関に飾ってみました。

ちなみに、上のタペストリーは母親作です。^^
さて、ようやくお正月飾りもできて、ぼちぼち大掃除も終わらせて
後は紅白を見るばかり。。
あっ、おせちがまだでした~~~。
明日頑張ります~。
もとい、お重に詰めます~~(^▽^;)
今年も、こんなブログですが、見に来て頂いてありがとうございます。
来年も、またりりんのお気楽日記をよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
今日、ようやく作ることができました~。
作成時間は1時間半+今日の2時間で3時間半。
またまた時間が掛かってしまいました。
実は一つ失敗したことがありまして。
この花器というか、フラワーベースって言うのか
花を乗せているもの。
右を左を結んであるのですが、これ、教室で結んで、そのままかばんに入れてあったら、変な形がついてしまいました。
しかも、本当はもっとしなって横に膨らむ形にしなくてはいけなかったのです。
左右対称になってないのです~~~(-。-;)
でも、何とかごまかして、難しかったのですが、出来上がってみればまたまた
いいのに出来上がりました。
でもでも、難しかったのがしめ縄。
なんだかぐるぐる巻きに装飾品ついてます。
もっときれいに処理できるようにしなければ・・・・
稲写ってませんがついてます。

今回は薔薇の2色使いです。

玄関に飾ってみました。

ちなみに、上のタペストリーは母親作です。^^
さて、ようやくお正月飾りもできて、ぼちぼち大掃除も終わらせて
後は紅白を見るばかり。。
あっ、おせちがまだでした~~~。
明日頑張ります~。
もとい、お重に詰めます~~(^▽^;)
今年も、こんなブログですが、見に来て頂いてありがとうございます。
来年も、またりりんのお気楽日記をよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。