りりんのお気楽日記
大好きなバラの紹介と地元石川のおいしいとこ、楽しいとこ、すてきなとこを紹介
ちらし寿司とバスボム
- Posted at 2010.03.04
- l雑貨
昨日は、楽しいひな祭り~。
終わってからの更新です。(^▽^;)
ひな祭り・・・
私は3人姉妹。
なのに、雛人形ってなかったんですよ。
う~ん、特に欲しいとも思わなかったし、
飾るところもなかったからかも。。
昔だしね、昔。爆
今も子供がいないから、ひな祭りでお祝いするなんてしてこなかったけど、
今年はなんだかちらし寿司な気分。
あっ、うちにはお嬢が二人もいたんだった~~~笑
今頃。。。爆
と、いうことで、昨夜はちらし寿司を作りました。
作ったって言っても、混ぜるだけ、乗せるだけですが・・・笑

今回は、小鯛の酢漬けが入った即席ちらしがあったので、
これも乗せてみました。
菜の花や昆布、数の子の子みたいなつぶつぶが入っていて美味しかったです。
酢飯は、これまたよくある混ぜるだけのやつね。
海老は湯がいて、いくらを乗せて、海苔と紅生姜で出来上がり。
かなり手抜きですが、ま~いいよね。
味噌汁はアサリ。
ハマグリの中国産(それしか売ってない)って、ちょっと抵抗あるからね。
そして、すっかり忘れていた横浜、赤レンガ倉庫で買って来たバスボム(入浴剤)。

これ。赤レンガ倉庫入ってすぐのお店。
LUSHさん。
いろんなきれいで可愛いバスボム(入浴剤)がいっぱい。
お店の店員さんが実演したり説明しているのを聞いてすぐに購入。
旦那へのお土産です。爆
誕生日に入れるつもりだったのに、忘れてました~。笑

で、入れてみたら。。。
シュワーーー。
大きなバスボム。
入れ応えあります。
ピンクのお湯で、小さなハートが飛び出してきます。
しかし、小さい。。(-。-;)
これじゃ~よくわからないし、お湯と一緒に流れてしまう~~~イイノカ?ゲスイ。^^;
紙みたいです。
よくそうに流れずに残ったものは、ティッシュでふき取りました。
う~ん、もうちょっと大きなハートを想像していただけに
ガックリ。
他にはバラの花が現れるものとかいろいろありました。
そして、自分とお友達のお土産に買って来たこれ。

マジックバー。
これ、レジにおいてあって、店員さんに実演されて即購入。
時間がない時って冴えてます。笑
これは手の甲とかにサーっと塗ってマッサージするバー。
金色のラメがきれいでいい香り。
ハンドクリーム代わりにもなります。
塗った時、ラメが意外と気になったけど、
時間が経ったら目立たない。
雑貨とか見ていると、やっぱり都会。
何でもあるのね。なんて思ったのでした~。
このLUSHさんは、まだ金沢にはないらしいです。

にほんブログ村
終わってからの更新です。(^▽^;)
ひな祭り・・・
私は3人姉妹。
なのに、雛人形ってなかったんですよ。
う~ん、特に欲しいとも思わなかったし、
飾るところもなかったからかも。。
昔だしね、昔。爆
今も子供がいないから、ひな祭りでお祝いするなんてしてこなかったけど、
今年はなんだかちらし寿司な気分。
あっ、うちにはお嬢が二人もいたんだった~~~笑
今頃。。。爆
と、いうことで、昨夜はちらし寿司を作りました。
作ったって言っても、混ぜるだけ、乗せるだけですが・・・笑

今回は、小鯛の酢漬けが入った即席ちらしがあったので、
これも乗せてみました。
菜の花や昆布、数の子の子みたいなつぶつぶが入っていて美味しかったです。
酢飯は、これまたよくある混ぜるだけのやつね。
海老は湯がいて、いくらを乗せて、海苔と紅生姜で出来上がり。
かなり手抜きですが、ま~いいよね。
味噌汁はアサリ。
ハマグリの中国産(それしか売ってない)って、ちょっと抵抗あるからね。
そして、すっかり忘れていた横浜、赤レンガ倉庫で買って来たバスボム(入浴剤)。

これ。赤レンガ倉庫入ってすぐのお店。
LUSHさん。
いろんなきれいで可愛いバスボム(入浴剤)がいっぱい。
お店の店員さんが実演したり説明しているのを聞いてすぐに購入。
旦那へのお土産です。爆
誕生日に入れるつもりだったのに、忘れてました~。笑

で、入れてみたら。。。
シュワーーー。
大きなバスボム。
入れ応えあります。
ピンクのお湯で、小さなハートが飛び出してきます。
しかし、小さい。。(-。-;)
これじゃ~よくわからないし、お湯と一緒に流れてしまう~~~イイノカ?ゲスイ。^^;
紙みたいです。
よくそうに流れずに残ったものは、ティッシュでふき取りました。
う~ん、もうちょっと大きなハートを想像していただけに
ガックリ。
他にはバラの花が現れるものとかいろいろありました。
そして、自分とお友達のお土産に買って来たこれ。

マジックバー。
これ、レジにおいてあって、店員さんに実演されて即購入。
時間がない時って冴えてます。笑
これは手の甲とかにサーっと塗ってマッサージするバー。
金色のラメがきれいでいい香り。
ハンドクリーム代わりにもなります。
塗った時、ラメが意外と気になったけど、
時間が経ったら目立たない。
雑貨とか見ていると、やっぱり都会。
何でもあるのね。なんて思ったのでした~。
このLUSHさんは、まだ金沢にはないらしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト