りりんのお気楽日記
大好きなバラの紹介と地元石川のおいしいとこ、楽しいとこ、すてきなとこを紹介
さぬきのうどん家 はた坊
- Posted at 2010.07.02
- lうどん
さて、和倉温泉の〆はランチ。
ちょっと気になっていたお店が近くにあるのでそこに行くことにしました。
そこは、大好きな讃岐うどんのお店。「さぬきのうどん家 はた坊」
横にはカフェもあってチーズケーキがおいしいそうです。

お友達は梅おろしぶっかけ

私はおろしぶっかけ

ちゃんとすだちが乗ってて嬉しい。
やっぱり讃岐うどんはすだちがグッ~。

かき揚げとおにぎりもいただきました。
とても美味しかったです。
HPを見てみると
讃岐うどんについて説明されてますので、読んでみてください。
そういえばね、お隣に座っていたお客さん、上にたらこがたっぷり乗ったものを食べてました。
おいしそうだったーーーー。笑
と、いうことでうん十年ぶりの仲良し3人組の同窓会はこれにて解散。
次の再会を約束してお別れしたのでした。
よろしければ応援ポチっとクリックしてね。
↓

にほんブログ村
ちょっと気になっていたお店が近くにあるのでそこに行くことにしました。
そこは、大好きな讃岐うどんのお店。「さぬきのうどん家 はた坊」
横にはカフェもあってチーズケーキがおいしいそうです。

お友達は梅おろしぶっかけ

私はおろしぶっかけ

ちゃんとすだちが乗ってて嬉しい。
やっぱり讃岐うどんはすだちがグッ~。

かき揚げとおにぎりもいただきました。
とても美味しかったです。
HPを見てみると
讃岐うどんについて説明されてますので、読んでみてください。
そういえばね、お隣に座っていたお客さん、上にたらこがたっぷり乗ったものを食べてました。
おいしそうだったーーーー。笑
と、いうことでうん十年ぶりの仲良し3人組の同窓会はこれにて解散。
次の再会を約束してお別れしたのでした。
よろしければ応援ポチっとクリックしてね。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
薔薇ツアー&丸亀製麺
- Posted at 2009.10.30
- lうどん
毎回恒例の秋の薔薇ツアー行ってきました。
薔薇倶楽部のマダム達と4人で。。。笑
(勝手にそう言ってるだけです)
薔薇ツアーと言っても、
美味しいところでランチして、薔薇がいっぱいの吉岡園芸さんへ行って(これがメイン)、
薔薇をお持ち帰りして、薔薇がいっぱい咲いているMoo Mooまきばさんへ行って、
100%薔薇のお話をして。。。
(すべて薔薇の話題です・・・爆)
いつもはランチした後に、薔薇を買いに行くのですが、
今回は、時間の関係で先に園芸店へ。
薔薇は、別記事にしますね。
さてさて、今回は、讃岐うどんにしよう~~。
と、いうことで、「丸亀製麺」へ行ってきました。
12時ちょっと前に着いて少し並んだけど、すぐにオーダーできました。
(その後はすごい人で長蛇の列でした)
オーダー
「ぶっかけうどん、大、冷たいの~」

↑この人がいるところでオーダーします。
そして、横に横に~~~。
天ぷらの前を通る時にトッピングをチョイス。
ちょうど揚げたての野菜のかき揚げを、GET.
お隣はおむすびにいなり。
おむすびおいしそう~だったけど、この後のスイーツを入れる場所を
空けとかなくっちゃってことで、我慢。(我慢か~~い)笑
って、空けなくっても入りますが・・・爆

野菜かき揚げでっかくって美味しかった~。
あっ、ねぎとてんかすは自由に。
私的には、冷ぶっかけ讃岐うどんには、すだちは必須。
酸味が欲しいので、次回は、ポッカレモン卓上用を持参いたします。笑
できればおろしも欲しいんだけど、おろしは生醤油で食べるタイプだったのだ。
そして、場所を移して、薔薇談議。
今回は寒かったので、Moo Moo まきばさんで、コーヒーとチーズケーキを。

これまた美味しかったです。
お庭の薔薇は少なかったので、写真なし。
最近は、薔薇の本やカタログを広げて、
薔薇を見て、これがきれい、あれもきれい、
って、すべてきれいなのですが、
本を見ながらピーチクパーチクしてます。笑
今回も、おいしくって楽しい薔薇ツアーでした。
薔薇は少しだけ次回に。
今回私もお持ち帰りしました~。
薔薇倶楽部のマダム達と4人で。。。笑
(勝手にそう言ってるだけです)
薔薇ツアーと言っても、
美味しいところでランチして、薔薇がいっぱいの吉岡園芸さんへ行って(これがメイン)、
薔薇をお持ち帰りして、薔薇がいっぱい咲いているMoo Mooまきばさんへ行って、
100%薔薇のお話をして。。。
(すべて薔薇の話題です・・・爆)
いつもはランチした後に、薔薇を買いに行くのですが、
今回は、時間の関係で先に園芸店へ。
薔薇は、別記事にしますね。
さてさて、今回は、讃岐うどんにしよう~~。
と、いうことで、「丸亀製麺」へ行ってきました。
12時ちょっと前に着いて少し並んだけど、すぐにオーダーできました。
(その後はすごい人で長蛇の列でした)
オーダー
「ぶっかけうどん、大、冷たいの~」

↑この人がいるところでオーダーします。
そして、横に横に~~~。
天ぷらの前を通る時にトッピングをチョイス。
ちょうど揚げたての野菜のかき揚げを、GET.
お隣はおむすびにいなり。
おむすびおいしそう~だったけど、この後のスイーツを入れる場所を
空けとかなくっちゃってことで、我慢。(我慢か~~い)笑
って、空けなくっても入りますが・・・爆

野菜かき揚げでっかくって美味しかった~。
あっ、ねぎとてんかすは自由に。
私的には、冷ぶっかけ讃岐うどんには、すだちは必須。
酸味が欲しいので、次回は、ポッカレモン卓上用を持参いたします。笑
できればおろしも欲しいんだけど、おろしは生醤油で食べるタイプだったのだ。
そして、場所を移して、薔薇談議。
今回は寒かったので、Moo Moo まきばさんで、コーヒーとチーズケーキを。

これまた美味しかったです。
お庭の薔薇は少なかったので、写真なし。
最近は、薔薇の本やカタログを広げて、
薔薇を見て、これがきれい、あれもきれい、
って、すべてきれいなのですが、
本を見ながらピーチクパーチクしてます。笑
今回も、おいしくって楽しい薔薇ツアーでした。
薔薇は少しだけ次回に。
今回私もお持ち帰りしました~。