りりんのお気楽日記
大好きなバラの紹介と地元石川のおいしいとこ、楽しいとこ、すてきなとこを紹介
アンブリッジローズ
- Posted at 2010.07.04
- lアンブリッジローズ
今、家に咲いている薔薇はナエマ。
今年ぐんぐん伸びたシュートの先に付いている花だけです。
少し前に咲いていた薔薇、紹介します。
イングリッシュローズの「アンブリッジローズ」です。
ずっと鉢に植えてあって花付が悪くなってきたので、
ナエマとハンデンブルクの花壇に植えつけた一つです。



6月5日

6月8日

6月9日
アンブリッジローズの秋の花は、もっとコロコロしているそうです。
薔薇って春と秋では色も違いますが、形も少し違うこともあるんですね。
系 統 Sシュラブ
作出国 イギリス
作出者 David Austin
花色 アプリコット
花形 八重/多弁
樹形 横張り性
強健さ 強い
香り 強香
開花性 四季咲き
樹高 1.2m

にほんブログ村
今年ぐんぐん伸びたシュートの先に付いている花だけです。
少し前に咲いていた薔薇、紹介します。
イングリッシュローズの「アンブリッジローズ」です。
ずっと鉢に植えてあって花付が悪くなってきたので、
ナエマとハンデンブルクの花壇に植えつけた一つです。



6月5日

6月8日

6月9日
アンブリッジローズの秋の花は、もっとコロコロしているそうです。
薔薇って春と秋では色も違いますが、形も少し違うこともあるんですね。
系 統 Sシュラブ
作出国 イギリス
作出者 David Austin
花色 アプリコット
花形 八重/多弁
樹形 横張り性
強健さ 強い
香り 強香
開花性 四季咲き
樹高 1.2m

にほんブログ村
スポンサーサイト