りりんのお気楽日記
大好きなバラの紹介と地元石川のおいしいとこ、楽しいとこ、すてきなとこを紹介
羽二重くるみ&九頭竜湖へ
- Posted at 2009.11.03
- lドライブ
1日、そば祭りの後
白山白峰から勝山へ抜けて、九頭竜湖に行ってきました。
鳥越では汗ばむほどよいお天気でしたが、
山越えの途中から雨。
これははじめっからわかっていたことなんですが、
残念でした。(りりーときららが外にでることができなくって)
さて、勝山といえば、前回大野へ行った時に買えなかった
羽二重くるみ。
今回はちゃんと買いましたよ。
それが、これ。

柔らかいシュー皮で挟んであるのです。
羽二重餅も、柔らかい。
わらび餅みたい。

噛むとちょっと歯ごたえがあって、卵とバター?のいい香り。
胡桃も入ってます。
和と洋の融合。
とっても美味しく頂きました。
はや川さん。
そして、九頭竜湖へ・・・
ところが、あれ?いつの間にか道を間違えたようで、
ダムはダムでも、真名川ダムの方に走っていました。
全然対向車も来ないし、こんな道だっけ?って。
30分ほど走って気がついたのでした。
でも、紅葉はきれいでした。

あれれ?滝かな~って思ったけど、よく見ると吹き上げています。
噴水だそうです。
かなり高く吹き上がっていました。
ここから先に麻那姫の金色の像がありました。
ここで、Uターン。
ナビをセットしていざ九頭竜湖へ。
でも、どんどん天候が悪くなって、九頭竜湖のきれいな紅葉はお預けでした。
まずは、必ず寄る道の駅 九頭竜
ここには大きな恐竜がいるんです。
以前、りりーときららと来たときに、この恐竜を興味津々に見上げていたのですが、
時間になると、恐竜が口を開けて鳴くんです。
その時驚いたりりーときららを今でも覚えてます。
その様子はここ(前回リンク間違っていました^^;訂正しました)

ちょうど、同じように見上げていた犬が・・・

ガオーーーーと動き出すと、驚いて逃げていきました。
かなり長く鳴いて動いています。
さらに、九頭竜ダムの方に向かいました。
カメラを持った人3人が走って来たその場所は、きっと撮影ポイントだろうと、
雨降る中、道路を走る。
ダム湖と反対側、ちょっと入組んでいて水が緑色に見えました。


九頭竜湖にかかる全長266mの夢のかけ橋、箱ヶ瀬橋。
瀬戸大橋の試作品として建設されたものだそうです。
車で渡っていった人がいたので、私達も行ったのですが、
登山口になっていたみたいです。
熊、います。たぶん・・・笑
だんだん暗くなって気温も下がってきたので、
この近くの温泉に入って、何かおいしいものを食べて帰ることにしました。
入ったのは、九頭竜温泉平成の湯。
露天風呂もあってお肌ツルツルになりました。
さ~この時点で4時。
中途半端にお昼食べたので(蕎麦)
もう食べようってことで入った温泉横のホテル内のレストラン。
もう営業は終了してました。
りりーときらら、外は大雨だったので、ご飯を食べるところもなく。
とにかく帰ろうってことになって、帰ってきました。
家に着いたのが、6時過ぎ。
お疲れさま~~。
急いで、ご飯あげて散歩へ。
帰りの車の中で、今日は1日映画1000円。
姉からマイケルがよかったからとメールがあったことから、
レイトで見に行くことに。
映画を見る前に、王将で夕食。
二人とも餃子頂ました~。臭いかも・・・笑
でもでも、映画館は、明日は平日ということか、
ガラガラで横にも前にも後ろにも人はいなくって。。笑
と、1日は朝から0時までしっかり楽しみました。
長々と読んでくれてありがとうございます。
でね、翌日は富山行きました~。
またしても大雨だというのに・・・・爆
白山白峰から勝山へ抜けて、九頭竜湖に行ってきました。
鳥越では汗ばむほどよいお天気でしたが、
山越えの途中から雨。
これははじめっからわかっていたことなんですが、
残念でした。(りりーときららが外にでることができなくって)
さて、勝山といえば、前回大野へ行った時に買えなかった
羽二重くるみ。
今回はちゃんと買いましたよ。
それが、これ。

柔らかいシュー皮で挟んであるのです。
羽二重餅も、柔らかい。
わらび餅みたい。

噛むとちょっと歯ごたえがあって、卵とバター?のいい香り。
胡桃も入ってます。
和と洋の融合。
とっても美味しく頂きました。
はや川さん。
そして、九頭竜湖へ・・・
ところが、あれ?いつの間にか道を間違えたようで、
ダムはダムでも、真名川ダムの方に走っていました。
全然対向車も来ないし、こんな道だっけ?って。
30分ほど走って気がついたのでした。
でも、紅葉はきれいでした。

あれれ?滝かな~って思ったけど、よく見ると吹き上げています。
噴水だそうです。
かなり高く吹き上がっていました。
ここから先に麻那姫の金色の像がありました。
ここで、Uターン。
ナビをセットしていざ九頭竜湖へ。
でも、どんどん天候が悪くなって、九頭竜湖のきれいな紅葉はお預けでした。
まずは、必ず寄る道の駅 九頭竜
ここには大きな恐竜がいるんです。
以前、りりーときららと来たときに、この恐竜を興味津々に見上げていたのですが、
時間になると、恐竜が口を開けて鳴くんです。
その時驚いたりりーときららを今でも覚えてます。
その様子はここ(前回リンク間違っていました^^;訂正しました)

ちょうど、同じように見上げていた犬が・・・

ガオーーーーと動き出すと、驚いて逃げていきました。
かなり長く鳴いて動いています。
さらに、九頭竜ダムの方に向かいました。
カメラを持った人3人が走って来たその場所は、きっと撮影ポイントだろうと、
雨降る中、道路を走る。
ダム湖と反対側、ちょっと入組んでいて水が緑色に見えました。


九頭竜湖にかかる全長266mの夢のかけ橋、箱ヶ瀬橋。
瀬戸大橋の試作品として建設されたものだそうです。
車で渡っていった人がいたので、私達も行ったのですが、
登山口になっていたみたいです。
熊、います。たぶん・・・笑
だんだん暗くなって気温も下がってきたので、
この近くの温泉に入って、何かおいしいものを食べて帰ることにしました。
入ったのは、九頭竜温泉平成の湯。
露天風呂もあってお肌ツルツルになりました。
さ~この時点で4時。
中途半端にお昼食べたので(蕎麦)
もう食べようってことで入った温泉横のホテル内のレストラン。
もう営業は終了してました。
りりーときらら、外は大雨だったので、ご飯を食べるところもなく。
とにかく帰ろうってことになって、帰ってきました。
家に着いたのが、6時過ぎ。
お疲れさま~~。
急いで、ご飯あげて散歩へ。
帰りの車の中で、今日は1日映画1000円。
姉からマイケルがよかったからとメールがあったことから、
レイトで見に行くことに。
映画を見る前に、王将で夕食。
二人とも餃子頂ました~。臭いかも・・・笑
でもでも、映画館は、明日は平日ということか、
ガラガラで横にも前にも後ろにも人はいなくって。。笑
と、1日は朝から0時までしっかり楽しみました。
長々と読んでくれてありがとうございます。
でね、翌日は富山行きました~。
またしても大雨だというのに・・・・爆
Leave a comment
Comments
-
No title
久々です!
お天気はちょっとちょっとだけど、楽しくておいして
の旅のようですね(〃⌒ー⌒〃)
おそばが食べられない私は、天ぷらだけいただきたい(笑)
- Posted at 2009.11.04 (23:00) by maki (URL) | [編集]
-
makiさんへ
makiさん、おひさ~。
おひやさまっていつも読んでる私。。爆
そうそう、すっごい雨だったりしたけど、なんだか最後は温泉でしめて
楽しい休日になりました。
あっ、お蕎麦アレルギー、天ぷらいっぱい食べてくださいーーー。 - Posted at 2009.11.05 (00:22) by りりん→makiさんへ (URL) | [編集]
-
おもしろい!
恐竜が「ガゥー!」って叫んで
犬が漫画のように逃げるシーンを
勝手に想像して笑っていました。
面白すぎる(^O^)/
そんなシーン見てみたいわ。
羽二重くるみっておいしそうですね。
いつも作るモチケーキのあんこをくるみに変えて
一度チャレンジして作ってみたいです。
- Posted at 2009.11.05 (06:18) by じゃがみ (URL) | [編集]
-
No title
そっか!前に見たあの恐竜は、九頭竜湖のだったんですね。
自分が行ってみて初めてつながります~。笑
九頭竜湖、紅葉がきれいそうですね。
そば祭りも行ってみたいぃぃぃ~。
たらふくおろしそば食べてみたいぃぃぃ~。
熊、いますよ!熊。爆
ちなみに今回行った福島の湖の上陸地にも熊の糞があって
あわてました。りりんさんもお気をつけあそばせ。…って
山に入っていかなければ大丈夫ですね。笑
それにしてもすんごい盛りだくさんのおでかけですね~。
しかも翌日も富山だったなんて。
パワフルに楽しんでいるりりんさん一家!サイコーです。 - Posted at 2009.11.05 (16:30) by yuki (URL) | [編集]
-
No title
あ~羽二重くるみが食べた~い!!
花より団子~~(≧∇≦)ブハハハ! - Posted at 2009.11.05 (18:03) by yu (URL) | [編集]
-
じゃがみさんへ
じゃがみさん、その通りなんです。
りりーときららはまさしくそんな感じで慌てて逃げたんですよ~。
漫画でした。笑
羽二重くるみ美味しかったです。
もちケーキってどんなのかな?
胡桃を入れてぜひチャレンジして見せてくださいね。 - Posted at 2009.11.05 (19:43) by りりん→じゃがみさんへ (URL) | [編集]
-
yukiちゃんへ
yukiちゃん、そうです。九頭竜湖だったんですよ~。
今回、yukiちゃんたちこの下(橋の下)カヌーでこいでたんだよ~~。
とか、どの辺かな~とか、色々言ってたんですよ~。
ただ、雨だったし霧もかかってて紅葉は残念でした。
そばはやっぱり越前そばです。
越前そばのそば祭りも行って見たいですね。
来年はどうです?笑
ええーー福島にも。。
yukiちゃんたちのほうこそ気をつけてくださいませ~。
パワフルでしょ。笑
あ~~やっぱり1泊でどこか行きたいーー。
その前にETCつけなくっちゃ。。。爆 - Posted at 2009.11.05 (19:48) by りりん→yukiちゃんへ (URL) | [編集]
-
yuちゃんへ
これ、おいしいから。
みんな一緒~~ダンゴダンゴ~~~
- Posted at 2009.11.05 (19:50) by りりん→yuちゃんへ (URL) | [編集]