りりんのお気楽日記
大好きなバラの紹介と地元石川のおいしいとこ、楽しいとこ、すてきなとこを紹介
フランシーヌ・オースチン(ER)は、いまいち・・・
- Posted at 2010.07.05
- lフランシーヌ・オースチン
2004年に花フェスタ記念公園に行ったときに買って来たイングリッシュローズの
フランシーヌ・オースチン。
もう6年も経ってます。
去年新しいシュートがたくさんでてきたのに、どの枝も60cmぐらい伸びたところで
切ってしまいました。
半ツルなのでそのまま伸ばせばよかったのでしょうが、
切ってしまった私・・・
なんだかその後いまいち。。
植え替えもしてないせいか、株に元気がなく葉っぱも黄色い。
肥料切れかな?と思い、冬にはしっかり元肥も施しましたが、
やっぱりいまいち。
う~~ん、今植え替えするべきかな~。
冬まで置いておく?
あっ、蕾がつくんだけどゾウムシにやられやすいのです。
蕾が小さいからかな?
来年は上手く咲かせたいな・・
あっ、やっぱり秋に向けて今そっと植え替えしようかね。



系 統 Sシュラブ
作出国 イギリス
作出者 David Austin
花 色 ホワイト
花 径 小輪
香 り 微香
開花性 四季咲き
樹 形 半つる
樹 高 1.5m~1.8m
樹 勢 普通

にほんブログ村
フランシーヌ・オースチン。
もう6年も経ってます。
去年新しいシュートがたくさんでてきたのに、どの枝も60cmぐらい伸びたところで
切ってしまいました。
半ツルなのでそのまま伸ばせばよかったのでしょうが、
切ってしまった私・・・
なんだかその後いまいち。。
植え替えもしてないせいか、株に元気がなく葉っぱも黄色い。
肥料切れかな?と思い、冬にはしっかり元肥も施しましたが、
やっぱりいまいち。
う~~ん、今植え替えするべきかな~。
冬まで置いておく?
あっ、蕾がつくんだけどゾウムシにやられやすいのです。
蕾が小さいからかな?
来年は上手く咲かせたいな・・
あっ、やっぱり秋に向けて今そっと植え替えしようかね。



系 統 Sシュラブ
作出国 イギリス
作出者 David Austin
花 色 ホワイト
花 径 小輪
香 り 微香
開花性 四季咲き
樹 形 半つる
樹 高 1.5m~1.8m
樹 勢 普通

にほんブログ村
Leave a comment
Comments
-
こんにちは^^
花びらがいつものバラたちと違いますね。
でもとってもキレイな白バラです♪
フランシーヌ・・・名前がステキ(^^)
- Posted at 2010.07.06 (14:14) by オリーブ (URL) | [編集]
-
オリーブさんへ
オリーブさん、そうです、この薔薇は小花なんですよ。
白いお花がたくさんつくんですよ。
フランシーヌさんって、この薔薇を作っているデビット・オースチンの息子のお嫁さんの名前なのよ。
素敵ですよね~。
薔薇に名前をつけてもらえるなんて。。
- Posted at 2010.07.07 (00:29) by りりん→オリーブさんへ (URL) | [編集]